
オバンデス。オトーサンです。
今日は風が強くて寒かった!!
当事務所の防寒は
1)外周基礎内側に100ミリのカネライトを打込み
2)外周土台の下に気密パッキンを敷く
3)外周壁内壁から順にPBt=12+ポフィルム+16K 100ミリの高性能グラスウール+OSBt=9.5タイベックシート+通気胴縁+金属サイディングt=15
4)1階床、2階床は断熱無
5)2階天井はブローイング 18K t=300
家全体を地面下から包む感じです。
今日の作業は土台敷きです。
まず基礎天端に通り芯返りを出して基礎の精度をチェック。
防腐土台にアンカーに合わせて穴をあけます。
それから土台下に気密パッキンを敷いて土台を敷きます。
大引き受金物をセット、大引きを架けます。
今日はここまで明日からは↓
大引きには防腐剤が塗っていないので防腐剤を刷毛塗りします。
足元が悪いので根太を敷き、ベニヤを敷きします。このベニヤは雨に弱いのでビニールシートで養生をします。
1階軸組の建込。
コメントをお書きください