ハセストって知ってますか?

お久しぶりです

墨出しスタッフのぬまっちです

 

今年最後の出張ですかね
すでに何度か行っているので
慣れてしまった函館(^_^)v

道やお店も結構開拓し

そこそこ、おいしい店なんかも行きましたが

結局ご当地のコンビニ「ハセガワストアー」に

舞い戻るのでした・・・

函館名物、ハセストの焼き鳥弁当!

ここの焼き鳥も「鳥」といいながら「豚」肉です

室蘭もそうですが、焼き鳥といって、豚肉使う地方が

北海道にはチラホラあります

ですが、ワタシはつくねに目がないので

そんな事お構い無しに、つくね弁当です!

タレは、4種類から選べて

注文してから、お店のレジ横で焼きが始まるという

なんとも豪快な光景ではありますが

たまに食べるとおいしい!

 

仕事の方は、改修工事で

内部解体後の床に、新たな親墨と間仕切り墨を

出していきます

外壁の開口部も新たに追加部分があったりするので

外壁解体用の墨も出しました

 

※画像は全てクリックで拡大&キャプション(説明文)が出ます

iphone6sで撮影